東京で就職したいけど、どうやって会社選んで就活すればいいかわからない。
こんな悩みに答えます。
目次
東京の会社の情報を集める
東京で就職したいけどどうすればいいんだ!と思う学生の多くが困るのはまず情報がないことじゃないでしょうか。
学生時代に知っている会社なんてCMやってる超大企業数社で、それ以外の会社情報なんて普通に学生生活を過ごしていたら知る由がないですもんね。
多分これって学生のコミュニティー内で聞きあってもいい情報ないと思うんです。
みんな知らないだろうから。
なので、東京の会社に入る人間だからこそわかるこういうところに企業の情報って乗ってるよ!を紹介します。
逆求人型就活サービスは登録すべし。ベンチャー企業の利用が多い。
実は今って企業も学生を採用するのに苦労しているんです。
マイナビやリクナビのようなサイトに求人広告を乗せても、ほとんどの学生は自分が知っている超大手の会社しかエントリーしないから、違う媒体を使って学生を採用するんですね。
僕が勤めている会社はWEBマーケティング系のベンチャー企業ですが、OfferBox
という逆求人型就活サイトを使っています。
OfferBoxとは学生がプロフィールを登録しておくと、そのプロフィールを見て良さそうだなと思った学生に会社から一度面談しませんか?とオファーが届くサービスです。
どんな会社がこういうサービスを使うのかというと、学生に名前が知られていなくて、リクナビ・マイナビなどに求人広告を掲載してるだけだと応募が集まらないBtoB企業やベンチャー企業などが利用してます。
社会人になってわかったことですが、世の中には学生時代には名前を聞かないけど企業間で評判のいい会社、注目されてる会社がたくさんあるんです。
ただし、こういう会社は学生の身からすると察知することができないのでわからないんですよね。
だから良いプロフィールを書けば会社側から声をかけてくれる逆求人型のサービスを利用するのは、まだ知らない企業を知れるとてもいいきっかけになると思います。
ちなみに、今どきはイケてる会社なら面談や1次・2次面接くらいまでならWEB会議でやりますよと言ってくれます。
こういうサービスを使っていろんな会社の話を聞いて見るのがまずはいいと思います。
就活エージェントを使うのも◎
もうひとつ。自分一人だと東京にある会社を探してその中から自分に合う会社を見つけるのができないという学生は就活エージェントを使うのもありだと思います。
僕の務める会社もエージェントさんから学生を紹介してもらっています。中には地方大学の子もいます。
就活エージェントのいいところは、企業にとっては「こんな子が欲しい」を伝えておくとエージェントさんが該当する学生を見つけて紹介してくれるので手間がかからない。
逆に学生さんも面談を通じて自分の強みや今後のキャリアの相談ができて、その内容に合う会社を選んで紹介してもらえるので、自分一人で考えるよりも選択肢が増えます。
エージェントさんによっては面接対策も相談にも乗ってくれるので、東京へ行きたいけど不安が・・・という学生はまずは就活の相談をするのがいいでしょう。
自分一人で解決できないことは誰かに相談しないと解決しないですから。
就活エージェントのJob Springは1000社以上の企業との取引実績があり、内定後のキャリアプランまで考えて一人一人にあった企業を紹介してくれます。
面談は無料ですし、この会社の社長は元楽天のエースのようで、楽天・リクルートなどイケてるWEB系企業とのつながりが濃いみたいです。
OB/OG訪問サービスを使って東京の会社で働いてる先輩に相談してみる
僕が学生時代にOB/OG訪問をほとんどしてなかったんですけど汗、今考えるとOB/OG訪問もかなり有効な情報収集の手段だと思います。
OB/OG訪問サービスに登録している社会人は基本的に後輩のために何か話をしてあげようというスタンスで登録しています。
「何を相談すればいいかわからない」という場合でも、その状態で相談すれば検討しなくちゃいけないことはこれこれこういうことだよとアドバイスしてもらえるかもしれません。
あなたも「高校の後輩が大学選びどうすればいいかわからないです」と相談してきたら自分の経験から「まずこれを考えてみれば?」「こういうことを今のうちに勉強しておいたほうがいいよ」などアドバイスできることがあると思います。
同じように社会人の先輩もあなたの就活の悩みに答えてくれるはずです。
企業内で有名なOB/OG訪問がビズリーチという会社が定期しているビズリーチ・キャンパスというサービスです。
大手総合商社からメガベンチャー企業まで、いろんな業種業界で働いている1万人以上の社会人が登録してます。
東京への就活大変だよね。上活費用を抑えるいいサービスあるよ
地方の学生が東京へ就活するとなると、往復の交通費に東京滞在中の宿泊費、1週間の滞在で数万円がかかるはず。
夜行バスで移動する。ゲストハウスに滞在する。など節約する方法はなくはないけど、それでも学生にはなかなかな出費ですよね。
今回この記事を書くにあたり情報収集していたら、今は上活する学生のために往復の交通費を最大15000円補助、宿泊費もタダというすごいサービスがありました。
ジョーカツというサービスで、地方にいて東京で働きたい・就活したいと考えてる学生と地方の意識の高い学生を積極採用したいと考える企業のマッチングサービスのようです。
・ジョーカツイベント・ジョーカツが紹介する企業説明会に8回以上の参加
・15000円支給されるのは2回目の状況のタイミング
など少々条件もありますが、東京で就活したいと思っている学生なら利用しない手はなさそうなサービス内容です。
他にも、就活サービスではないけど東京で働きたい人をサポートするTokyo Diveというサービスは東京の仕事探しをサポートしてくれて、さらに住宅補助までしてくれます。
どこに就職するかも大事だけど、それ以上にとにかく東京へ出たいという学生は検討してみてもよいかもしれません。
まとめ
今回紹介したサービスは以下4つ。
逆求人型就活サービス。自分のプロフィールを登録するとそれを見た企業の採用担当者からオファーがオファーが届く。
自分の知らない企業との接点を持てる。
会社選びは自分が仕事で大切にしたい価値観と、企業のビジョン・ミッションのすり合わせ。
自分一人でたくさんある会社の良さを見極めるのは正直大変です。
明確に「この会社に行きたい」という気持ちがない場合、いろんな企業を知り尽くした就活エージェントに相談するのもありだと思います。
エージェントではなく、企業で働いている人の話が聞きたいならOB/OG訪問。
ただ話を聞かせて欲しいだとあまり有益な情報は得られないと思うので、自分から情報を取りに行ける人にはおすすめ。
地方から東京・大阪は出て就活する学生のためのサービス。企業の紹介から宿泊先の提供・交通費の補助などいたれり尽せりなサービス。
東京での仕事探しと住宅の補助をしてくれます。体験がてら夏休みだけでも東京で働いてみようという人にオススメかもしれないですね。